K4C4 んー、暴力的な場面が、いつも出るから、ま、少年事件が増えるって、理解できないわけでもないんですけど、実際なんか、あ、一応僕喫煙してますけどその、映画でなんか喫煙してる場面が出ると僕もその時喫煙したくなるから、多分それと似てるもんかなって、思いますけれども、それ以外にも、いろんな、いろんな、原因があると思いまして、その中で一つは、昔はすごくなんか、栄養バランス悪い{笑い}食事ばっか食べてたからみんな、なんか今の時代の、おじいさんとか、おばあさんかた[方]は、まあまり、ま食事にあまり、え、なんか、栄養状態とかよくなかったと思います だから、たくさん食べ、食べれなかったから、あまり、成長も遅かったし、で、思春期も、遅かったし、で思春期が遅かったから、当然、なんか、その、性的な暴力、とか、そういう犯罪は多分少なかったと思いますねだって、まだ、まだ、その、そ、なんか、そっち系までなんか、考えられないっていうか、そうだったから、でも、今は栄養バランスいい食事、なんか、一日三回食べれるし、で、それ以外にお菓子いくらでも食べれるし、ま、いろいろ{笑い}、なんか、すごく食べれるから、人はなんか何かが、不足、不足な状態って考えたら、それだけ集中するんじゃないですか、例えば、昔の子供は、あ、お腹すいてるから、なんか食べれるものないかなって思って、なんかみんなで探したり、したと思うけれど、まあ僕はその時にいなかったから分からない{笑い}ものですけど、でも、今の子供は、まあ、自分がほしいものは、周りでいくらでも買えるし、まあ親に言ったら、買ってくれるし、だからそれ以上に、何か自分の欲望を満たしてくれるものを探して、で、それが、まあ、食べるとか、そういう欲望とまた暴力を振り回して得られる快感はレベルのちがい[近い]ものだから、で、そういうものに少し、落ちてしまうんじゃないか、と思います