J7C8 っと観光客が増えて、歴史的な建物、とかに被害が出ているのをどうすればいいか、ってゆうことだと思うんですけど、うん、多分、その被害ってゆうのを具体的に言った(ゆった)ら、じゃあ建物、いっぱい人が来ちゃって、古くなってく、古く、ってかその、設備とかが、いっぱい使われて、古くなってくとか、あと、何ですかね、ご、いっぱいごみが出るとか、かなって思うんですけど、んー、確かにその、じゃあ、でも、その、今言った一つ目の、その、建物、いっぱい人が来ることによって、いろんな設備が使われてって、古くなってくってゆうのは、それはべ、その、解決すべき問題かな?って私はちょっと思っちゃってて、まあじゃあそれは一回置いといて、別にその、そうじゃなくてごみとか、た、た、そういう、環境が悪化、悪くされちゃうってゆうのは、これは改善すべきだと思うんですけど、これは、この、これは、解決するために、だ、分かんないです、呼びかけとかしかないのかな、ん、うん、って思うんですけど、でこっちの、今置いといといてた、その{笑い}、あの、設備の老朽化とかってゆうのは、なんかしょう、まあ別に、え、そんな、いっぱい人が来て古くなって、例えば、じゃあどうしようもな、その歴史的建造物とかが、どうしようもなく古くなってしまって、最終的に取り壊さないといけないみたいになってもそれはそれまでかなって思っちゃってて{笑い}、その{笑い}、なんか、流れに身を任せるじゃない{笑い}ですけど私結構そういう考え方なので、それを別に、無理やりそれを保持しなくたって別に、そんな困るかなあって{笑い}ゆうふうに、思ってます まあごみとかは違う、と思うんですけど だからまそんなかいけ、問題解決するために、ってゆうよりか、そんなに解決、し、しなくてもいい問題かなって{笑い} 思います