J4A9 自分は人生においてリラックスすることのほうが一番大事だと思います なんでかって言う(ゆう)と、その、いろんな作業をすることにおいて、自分の脳が、その、常に頑張ってる状態だと、オフを経験しないから、疲れ切ってるんですね で、どっかで切って、で、この作業はここで終わり、ってゆうところで切って、一回休ませてやんないと、ずーっと次の作業に移ったあとも前の作業のこと考えたりとか、ほかのこと考えてたりとか、もしくは集中できなかったりとかってするとすごく効率が悪いから、むしろリラックスの時間をグーと思いっきり取って、でやるべきことをやる、時は、もうほんと[本当]に短い時間でかちっとやる で、それでリラックスしてる時間にまた、リラックスしつつもいろんな知識蓄えれるから、例えばテレビ見るだけでも、お笑いの話が入ってきたり、いろんな世の中の情報が入ってきたりニュースが入ってきたり、して、またそこで考えがふく、深められて考える時間があって、で自由に頭を使えるから、もっと、考えがフレキシブルなんですね だから、自分にとってリラックスすることが一番、大切だと思います