E3B7 はい、えーと、こ、国民の、守ることは何でしょうね いや、まあ、書いてあることは、私も、あの、100パー、反対ですね あの、まあさいき、今のところも、まアメリカ人ので、現代の、大統領、ま、トランプは、いつもこのような言葉、も、このような発言をするんですけど、まあ聞くと、なんとなく腹が減ってるんですね あの、なんですよね、国民の生活、を、金、の、そう国民の生活のためお金を払ったら、まあ、あのみんな、よく、ま教育とか、あの病院とかインフラ、を、そのことを、な**、それ国の、第、一、の、責任だ、と、思います 今度守り、守ることは、あるいは、えーと、あ、つまり、えー、まあ、あの、軍事とか、それは、まあ、もっと哲学な話ですけど必要かどうかとか あの、それはあと、なんか、国に住んでる人、と、国民だけでなく、国に住んでいる人、を、えーと、く、国のあの平等の中で、守るは大切 でも、軍事的ではなくて、みんな、うまく、一日を、えーと、せい、まあ暮らしことができるが大切だと思います その戦争についてとか、それは守る、ですね なんか、こ、多分、あの、このような政治家は守るということは、ただ守るではなくて、せい、えーと、なんとなくの戦争、についてこと、それは逆ですね あの{笑い}、あの、その、攻撃的な考えを、えーと、進んだら、あの、逆に、国民に、まあ損?が出てくるだと思います