C3E8 はい、それも留学の話ですです えー、です えーと、さいしゅ[最初]は、あの、中国、今は中国はあのおくさん[たくさん]りょかくせい[留学生]があり、まが、日本で でー、多分、えーと、ちょっとみっる[見る]、ちょっとみるど[見ると]、みんなが余裕な感じですよね でも自分がなんが直接に、えーと日本語学校に行かないの感じです だか、直接に研究生とか、院生とか、の、えーとやり、ほう、やり、方法、やり方方法が、やり方がしたいです そして、あの自分が、あのー、日本語****、自分が、あの自分の力で、大学ご[を]調べて、で、日本語を勉強して、英語の勉強して、専門知識も一緒に、えと努力して、で、先生が見つかで[見つかって]、えー日本にりゅ、りゅふの、日本へ留学することが目指してもいます でも、あのー、そういえばちょっと、え、想像以上に難しいです まず日本の先生は多分個人行為が、強いですので、で、多分何せんねん[人]、何きゃくねん[人]、何千人は、あの自分の、アピールとか、あのー、えー、留学いけんとか先生のメールに発送して、でもーなんか、何人、何人ぐらいがな[かな]、先生の返事がもらえだ、本当に、えど、こうえ[光栄]、と思います でー、今はどうやって成功、あ、今はせっかく、えっと成功したら、ちょっと嬉しいと思います